無料体験会はこちら

学習コース

当教室では「Tech for elementary」が提供しているカリキュラムを利用しています。

各コースの費用

月会費コースによって異なります
追加授業費1500円/回
諸費用1000円/月(パソコン使用料、通信量等)
入会費5000円 → 0円(キャンペーン中)

コース詳細

初級コース


基本料金  : 5000円/2回

授業時間  : 80分

修了期間目安:  1 年 ・・・ 月4回通学 半年 ・・・ 月2回通学

対象学年  : 小学校2年生~小学校6年生

学習内容

scratch(ブロックプログラミング)で簡単なゲームを制作します。

動画教材なので、自分のペースで進めることができます。

中級コース


基本料金  : 6000円/月2回

授業時間  : 80分

修了期間目安:  1 年 ・・・ 月4回通学 半年 ・・・ 月2回通学

対象学年  : 小学校4年生~中学校3年生

学習内容

初級で習得した技能を使って、さらに複雑なゲームを制作します

動画教材なので、自分のペースで進めることができます。

上級コース


基本料金  : 6000円/月2回

授業時間  : 80分

修了期間目安:  1 年 ・・・ 月4回通学 半年 ・・・ 月2回通学

対象学年  : 小学校4年生~中学校3年生

学習内容

重力や円運動などの物理的な概念も学び、中級よりもより本格的なゲームを制作します。

動画教材なので、自分のペースで進めることができます。

Unityコース


基本料金  : 6000円/月2回

授業時間  : 80分

修了期間目安:  1 年 ・・・ 月4回通学 半年 ・・・ 月2回通学

対象学年  : 小学校4年生~中学校3年生

学習内容

C#というプログラミング言語を用い、本格的なプログラミングを学びます。

動画教材なので、自分のペースで進めることができます。

使用するプログラミングツール

小学3年生から中学生ぐらいを主なターゲットとして、世界で一番利用されている教育用ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使ってプログラミング学習を行います。

解説サイト:スクラッチとは

公式サイト:https://scratch.mit.edu/

学習の流れ

各コマごとに動画を用意しています。動画は受講者のタイミングで自由に視聴することが可能です。
基本的な知識の伝達や解説は動画に任せ、講師は司会進行やファシリテーション、子供たちのケアに集中し、本来の目的である、子供たちの学習・成長に貢献することを目指します。

サンプル動画